私鉄新入社員彼氏と電力内定彼女のブログ。

とある私鉄の総合職に入社した新入社員の彼氏と電力会社に来年入社予定の彼女が、就活や仕事についてゆるく書いています。

【これで負け知らず】面接必勝法おしえます!!

実は私、就活で30回ほど面接を経験してきましたが、一度も「お祈りメール」を頂いたことがありません!私にとって面接は、自分を表現する場であり、毎回楽しんで面接に臨んでいました。そこで今回は、私が実践していた面接必勝法についてお教えします🌟

f:id:timutaka:20200610131107p:plain

自己分析はしっかりと

まず、面接対策として欠かせないのが自己分析です。自己分析した分だけ自分と向き合うことができ、面接での自信にもつながります。オススメの自己分析の方法についてはすでに記事をあげているので、そちらもご参照ください↓↓

【意外と楽しい!】実際に私がやった自己分析の方法(前編) - 私鉄新入社員彼氏と電力内定彼女のブログ。

【ノート大公開!】実際に私がやった自己分析の方法(後編) - 私鉄新入社員彼氏と電力内定彼女のブログ。

 面接で一番必要な能力

面接は、どんなに対策をしていても、その場の雰囲気や成功させたいという気持ちからどうしても緊張してしまうものです。だからこそ重要なのは、緊張しないようにすることではなく、どんなに緊張していても自分のアピールはきちんとできるように準備しておくことです。そして、そのために一番必要なのが、就活を通してコミュニケーション能力を上げておくことです。

「なんだ、結局持って生まれた性格かぁ」「人見知りはダメってことね」「そんなの運ゲーじゃん」と思ったそこのあなた!!もう少し私の話を聞いてください(笑)

もちろん、コミュニケーション能力は一朝一夕に向上するものではありませんが、実は訓練次第で後天的にいくらでも身につけることができます。そもそも就活では、インターンシップやOB・OG訪問など人と関わる場面が数多くあり、嫌でもコミュニケーション能力が必要となります^^;その集大成ともいえるのが面接の場であり、それまでにコミュニケーションスキルをアップさせておくことが重要なのです。

では、どうすればいいのか?私がまずオススメするのは、”考える前に話し始めてみる”ことです。上手く言葉が出てこなかったり大勢の前で発言するのが苦手だったりする一つの原因には、「何を発言したらいいのか分からない」「頭の中で何を言おうか考えているうちに、話が進んでいる」ということがあるのではないでしょうか?! そんな人は、発言内容を考えるよりもまず先に、反射的に第一声を出すことを心がけてみてください。その第一声目はなんでもかまいません。たとえば質疑応答の場なら「貴重なお話ありがとうございました。一つ質問なんですが…」とか、社員の方との懇親会の場なら「ちょっと気になったんですけど…」とか、本題に入る前に”導入”として言う言葉ならなんでもOKです。それも難しい人は、あらかじめシチュエーションごとに”導入フレーズ”を頭に入れておいて、とりあえずそのフレーズだけでも口に出してみることで、人との会話が生まれ、自然とコミュニケーションにつながります。また、「発言することは出来るんだけど話が続かない」という人は、コミュニケーション能力というよりもう一つ大事な要素が関わってくるので、このまま下にスクロールしてください↓↓

 

f:id:timutaka:20200610132458p:plain

もう一つ必要な力

コミュニケーションスキルとならんで面接でとても重要なのが、頭の回転の速さです。これまた聞くと、「そんな生まれつきの能力のこと言われても」と拗ねられちゃいそうですが(笑)、これも努力によって後天的に習得することができるものです。「コミュニケーションは苦手じゃないんだけど、いつも話が続かない」という人は、この頭の回転を意識するようにしてみましょう。具体的に私が取り組んでみて欲しいことは、

①会話の流れを意識してつかむ

②優柔不断<<<即決即断

の2つです。

一つ目の「会話の流れを意識してつかむ」に関してですが、日常的なものであっても、会話は「相手の話を聞いて理解する力」「自分の伝えたいことを言葉にする力」を同時に養うことができる絶好のチャンスです。そして、会話は”流れ”のもとに成り立つものです。たとえば、「今日はいい天気ですね」と言われたら、天気についての話題であること(=会話の流れ)を即座に認識して、「そうですね、でも今日は暑くなりそうですね」などと返答します。これは、普段の会話の中ではおそらく無意識にできていることだと思いますが、面接のような堅苦しく緊張する場面では、意外と見失ってしまいがちです。だからこそ普段から、自分がどのように会話の流れをつかんでいるのかを意識して、それに対するレスポンススピードを上げる練習をすることをオススメします。

二つ目の「優柔不断<<<即決即断」については、文字通り、何事もじっくり悩むより即座に判断する練習をしてほしいということです。判断することはそんなに大したことでなくていいのですが、たとえば夜ご飯だったり行くお店だったり、時間をかけて熟考するのも時には大切ですが、直感を信じてすばやく決断することも意識してみましょう。その訓練を積み重ねていくと、きっと徐々に脳の処理スピードが上がっていくかと思います^^

 

面接は楽しんだもん勝ち!

よく私は面接の際に、「全然緊張していなさそうだね~」とか「いつも明るくて堂々としているね」と面接官の人に言われましたが、おそらくその一番の理由は、私が面接の場を楽しんでいたからだと思います。私はもともとおしゃべりなので、面接官が自分のことについて深堀り質問してくれるのが嬉しくて、ついつい喋りすぎちゃうくらいでした。(笑)さすがにこれは極端な例ですが、そのくらい気楽な気持ちで臨んでいいということです!「どこからでもかかってこい!」という余裕を持って、面接官とおしゃべりをする気持ちで、面接を楽しんでください😊もちろん、そのためには上記のような対策は必要ですが^^;

 おわりに

以上、私が面接で必要だと思うことを書いていきましたが、何より一番大事なのは”ありのままの自分で臨むこと”です。変に自分をよく見せようとか思わずに、自分のありのままの姿をお伝えするつもりで、素直に誠実に面接に向き合ってください!そうすればきっと、あなたのことを魅力的に感じてくれることでしょう💖